発熱かぜ外来をご利用の患者様へ
当院では、通常の患者様と発熱・かぜ症状の患者様の動線を分けて診察を行っております。症状がお辛いようでしたら、遠慮なく当院へお電話のうえご予約をお取りになってお越しください。
発熱かぜ外来受診の方⇒受付方法
厚生労働省によるマイナ保険証についてのご案内
- マイナ保険証をお持ちでない患者様は、現在お使いの保険証(有効期限最大1年間)もしくは保険者から交付されている資格確認書をご持参ください。
- マイナ保険証とは、健康保険証利用登録をしたマイナンバーカードのことです。
- 医療機関や薬局の窓口に設置された顔認証付きカードリーダーもしくは厚生労働省のマイナポータルサイトで簡単に利用登録が可能です。
- マイナンバーカードの電子証明書の有効期限(5年)が切れていないかご注意ください。
令和7年度インフルエンザと新型コロナワクチン
インフルエンザワクチン・新型コロナワクチンの予防接種は予約制です。
受付窓口もしくはお電話で(診療日の14時以降)ご予約をお取りください。
当院では、一日で接種可能な人数の上限が決まっております。気温が下がりインフルエンザが流行り出しますと、あっという間にご予約枠が埋まってしまうことも予想されます。今シーズンも在庫は十分確保できる予定ですが、予防接種後、免疫がつくまでに2週間程度かかりますので、ご都合のよろしい日程でご予約をお取りいただき、お早めに感染予防対策に取り組んでいただけると安心です。
【公費接種のご案内】10/20(月)~ 接種を開始いたします。
◎横浜市に住民登録のある65歳以上の方へ
・インフルエンザワクチン ¥2,300 公費接種は12/31まで
・新型コロナワクチン ¥7,000 公費接種は2/28まで
横浜市の住民であることがわかる証明書等をお持ちください。
予診票はクリニックにございます。
◎接種費用が免除になる方は書類をお持ちください。
【任意接種のご案内】
・インフルエンザワクチン ¥4,000
予診票は、WEB問診票からご入力いただけます。
・新型コロナワクチン ¥16,500
予診票は、WEB問診票からご入力いただけます。
※公費接種の詳細は、以下の横浜市のホームページからもご覧いただけます。
ワクチン接種は当院の医師にお気軽にご相談ください。
お急ぎの方やご不明な点はご遠慮なく当院までお問合せ下さい。
お知らせ
- 10/25(土)代診のお知らせ [2025.09.27更新]
-
福山医師の都合により、木村医師による代診となります。
ご不便をかけいたしますがよろしくお願いいたします。
- 9月の診療体制 [2025.09.23更新]
-
★診察後、お会計を待たずお帰りいただけます
※お薬、処方箋、診断書などの発行が必要な方は少々お待ちいただきます。
ご利用には、『医療費あと払い』サービスに事前登録が必要です。
発熱等ですぐにお帰りになりたい方もぜひご活用ください(登録料無料・ご利用時のみ利用料発生)。
★受付終了時刻についてのお願い
【平日午前の受付終了】11:30まで
11:30~12:00の時間帯予約の方⇒11:30までに受付をお済ませください。
【平日午後の受付終了】16:30まで
16:30~17:00の時間帯予約の方⇒16:30までに受付をお済ませください。
【土曜日】
診療時間 9:00~13:00
受付終了 12:45まで
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
🔷【WEB予約】 24時間365日ご利用いただけます。
🔷【WEB問診】事前にご回答ください。受付から診察までスムーズにご案内できます。
🔷【LINEお友達登録】次回からのWEB予約が簡単になります。
お友達特典:厳選した雑誌をどこでも読み放題!月初にパスワードが更新されます。診察時、クリニック待合室掲示板でご確認ください(通信費はご自身のご負担となります)。
- 医療事務スタッフ(ITスキルを活かせる方)募集のお知らせ [2025.08.25更新]
-
「あなたのITスキルを、地域医療の力に。」
湘寿クリニックでは、ただいま 医療事務スタッフ を募集しております。
当院は「地域のかかりつけ医」として、患者さんが安心して受診できる環境づくりに努めています。その一環として、電子カルテ・電子処方箋・Web予約システム・Web問診・電話自動応答・オンライン資格確認など、医療DX(デジタル化) に積極的に取り組んでいます。
今回の募集では、通常の受付・会計・レセプト業務に加えて、こうした デジタル業務を前向きに担える方 を歓迎いたします。
業務内容
-
受付、会計、レセプト・請求、電話対応
-
Web問診・Web予約・自動応答システム・メール(Google/Yahoo/Outlook)の確認
-
電子カルテ・電子処方箋・資格確認システムの管理・運用(アップデート対応含む)
-
クリニックのデジタル関連業務全般
-
往診車の敷地内駐車場から契約駐車場への移動 など
応募条件
-
医療事務の経験(浅くても可)
-
Word/Excelを使いこなし、スムーズに資料作成・データ整理ができる方
-
新しいシステムに積極的に取り組める方
-
普通自動車運転免許(必須)
-
当院指定のシフトに対応できる方(自己都合でのシフト調整は不可)
週の勤務シフト例
-
月・火・木(いずれか2日):9:00~12:00、15:00~17:00(休憩3時間)
-
水・金(いずれか1日):9:00~12:00
-
土(月2回):9:00~13:00
※扶養の範囲内で勤務できるよう調整いたします。
勤務条件
💴 時給:1,300〜1,700円(経験・スキルを考慮し優遇)
👔 制服貸与あり(ナースシューズ・カーディガンは各自ご用意ください)
🏥 勤務地:湘寿クリニック(横浜市港南区下永谷)当院では「紹介会社への高額な手数料」ではなく、働いてくださる方へ直接還元することを大切にしています。
応募方法
採用担当:福山まで、下記宛にお気軽にご連絡ください。
📧 メール:clinic.zumi.7371@gmail.com
(写真付き履歴書・職務経歴書を添付してください)※営業のお電話は固くお断りいたします。
募集人数
採用予定人数:1名
定員に達し次第、募集を終了いたしますので、ご応募はお早めにお願いいたします。
皆さまのご応募を心よりお待ちしております。
-
- 湘寿クリニックはおかげさまで開院20周年──新しいロゴと診察券が誕生します [2025.06.24更新]
-
いつも湘寿クリニックをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当院はこのたび、地域の皆さまに支えられながら、開院20周年という節目を迎えることができました。これまでの温かいご支援に、心より感謝申し上げます。この機会に、長年親しんでいただいたロゴを、新たなものへと生まれ変わらせることとなりました。
新しいロゴには、
「患者さまの健康をやさしく支え、地域とともに歩む湘寿クリニックであり続けたい」
という想いを込めています。これまでの歩みを大切にしながら、これからも誠実に、温かく、地域に根ざした医療を続けてまいります。また、ロゴの変更に伴い、診察券のデザインも新しくなります。
現在、新しい診察券の準備を進めており、7月末ごろの発行開始を予定しております。
それまでの間は、仮の紙製診察券をお渡ししております。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。さらに、院内外の看板や案内表示、各種印刷物なども順次切り替えを行ってまいります。しばらくの間は新旧のデザインが混在する場面もございますが、どうかご了承くださいますようお願いいたします。
新しいロゴと診察券には、皆さまへの感謝の気持ちと、これからも地域の中で安心して通っていただけるクリニックでありたいという決意を込めております。
今後とも、湘寿クリニックをどうぞよろしくお願いいたします。
- 2名の医師が「かかりつけ医機能研修制度」を修了しました [2025.05.17更新]
-
湘寿クリニックでは、地域の皆さまにとって「身近で頼れるかかりつけ医」であることを大切にし、2名の医師が日々惜しみない研鑽を重ねております。
このたび、木村院長と土曜日担当の福山医師が、日本医師会の「かかりつけ医機能研修制度」を修了いたしました。
これにより、日常的な健康管理から、必要時の専門医療へのつなぎまで、より一層安心してご相談いただける体制を整えてまいります。修了証もぜひご覧ください。
これからも、地域の皆さまの健康を支えるパートナーとして、丁寧であたたかい医療、家族のようなぬくもりを大切にする診療を提供してまいります。
- 2025年 ゴールデンウィーク期間中の外来診療について [2025.04.28更新]
-
GW(ゴールデンウィーク)期間中の外来診療は、カレンダー通りです。 4月28日(月) 通常診療 4月29日(火) 昭和の日 4月30日(...
続きはこちら - LINE公式メニューから雑誌をお読みいただけます [2025.03.14更新]
-
湘寿クリニックからのお知らせ 当院では、待機時間をより快適にお過ごしいただけるよう、LINE公式アカウントにご登録いただいているお友達限定で...
続きはこちら - メディア掲載情報 [2025.03.03更新]
-
当院のブログ記事が「レバウェル看護」というメディアに紹介されました。 看護師さん向けの転職情報サイトです。 微力ではございますが、医療現場で...
続きはこちら - 診療体制見直しによる午後診療時間変更のお知らせ [2025.03.03更新]
-
4月1日(火)より 診療体制の見直しに伴い、月・火・木 午後の診療時間が変更になります。 現 行 16:00-18:00 変更...
続きはこちら - 24時間電話自動応答サービス導入のお知らせ [2025.02.24更新]
-
湘寿クリニックでは、皆様により快適にご利用いただけるよう、24時間対応の電話自動応答サービスを導入しました。
🌟 ご利用いただける主な内容
✅ 診療時間・休診日のご案内
✅ 診療予約・予防接種・健康診断等のご案内
✅ 発熱外来のご案内 などご用件録音機能もございます。診療時間外に承ったご用件は、診療時間になりましたら、スタッフより順番に折り返しご連絡させていただきます。
窓口の混雑状況によって、録音されたご用件の確認と折り返しのお電話にお時間をいただく場合もございます。特に、午前中の診療は混雑いたしますので、受付終了時刻間際のご連絡につきましては、折り返しのお電話が午後になる可能性もございます。予めご了承くださいませ。
なお、診察券に記載のある代表電話番号でも、診療時間内のご予約やご相談を引き続きスタッフが承っております。かかりつけの患者様は、ご遠慮なく診察券の代表電話番号へお掛けください。
どうぞよろしくお願いいたします。
当院で行っている治療
総合内科、精神科、循環器科、呼吸器科
アレルギー科、心療内科、認知症専門科
土曜日の外来では、難病や珍しい疾患も診させていただくことが可能です。
当院では、性別年齢問わず、患者様の体質と症状に合わせて漢方薬も処方しております(保険適用の漢方薬のみ)。
健康診断も実施しております。
在宅医療も行っておりますので、お身体が不自由等の理由で通院が困難な方はご相談ください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 (土 13:00) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
15:00~17:00 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ー | ー | ー |
【午前診療の受付終了】11:30
【午後診療の受付終了】16:30
※土曜日の受付終了は12:45です。
月~金 担当医:院長 木村剛爾
土曜日 担当医:福山直人
予約制です。受付窓口・お電話もしくはWEBでご予約をお取りください。初診の方やご予約のない方も受診していただけます。遠慮なくお越しいただき受診してください。但し、ご予約のある患者様が優先となりますため、お待ちいただくお時間が長くなります。先にお電話くだされば診察可能なお時間をご案内させていただきます。
なお、予約時間通りに診察できないこともございます。また、患者様の急な容態の変化により順番が入れ替わる可能性もございます。あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。
休診日:日曜・祝日と水・金・土の午後
メディア出演・掲載情報
📰 ビジネスタイムズ(2025.9.6)NEW!
福山医師が取材を受けて、「リーダーインタビュー」に登場しました。
現在の仕事に就いた経緯、仕事へのこだわり、若者へのメッセージを語っています。
▶ 記事はこちら
📰 日経BP『日経ヘルスケア』(2024.12 No.422)
医療・介護の経営情報誌『日経ヘルスケア』に、湘寿クリニックの取り組みが掲載されました。
これは、当院の地域医療への姿勢や実践が業界的にも注目されたものです。
📻 Tokyofm『あぐりずむ』(東京農業大学 × Tokyofm)
福山医師が出演し、健康と栄養について解説しました。
・Vol.180(2025.1.7):この成分を摂って元気にチャージ!
・Vol.181(2025.1.21):高齢者の食事について考える
🎤 日本A2ミルク協会 シンポジウム(2025.2.28)
国内初の『A2牛乳における臨床研究』を福山医師が発表いたしました。
🎤 第15回福祉講座(2025.3.21/日限山地域ケアプラザ)
「認知症Ⅱ その見分け方」にて、福山医師が講師を務めました。
🌐 レバウェル看護(2025.3.3)
看護師さん向け情報サイトにて、湘寿クリニックの「家族のように患者さんに寄り添うケア」の取り組みが紹介されました。
看護師の皆さん、医療現場で働く皆さんのお役に立てましたら幸いです。
▶ 当院の紹介記事はこちら
予約キャンセルに関するお願い
当院では、多くの患者様に迅速かつ適切な医療サービスを提供するため、予約制を採用しております。しかし、無断キャンセルが発生することで、他の患者様が診察を受けられる機会が失われてしまうことがあります。このような状況を避けるため、以下の点についてご理解とご協力をお願い申し上げます。
●やむを得ず予約をキャンセルされる場合は、キャンセルする事情が確定した時点でできるだけ速やかにご連絡ください。予約日の変更や予約時間の変更も遠慮なくご相談ください。
●当院では当日の発熱外来も受け付けておりますが、診察可能人数が限られている為、上限の人数を超えた時点でお断りせざるを得ない場合もございます。他の患者様の為にも、キャンセルが確定しましたらできるだけ早めのご連絡を心がけてください。
●無断キャンセルが続く場合、今後の予約をお断りさせていただくことがありますので、予めご了承ください。
提携・紹介先病院
当院は、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいます。入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。また、患者様が紹介を希望される場合には紹介いたします。紹介先には、各疾患ごとの専門医がいて、相応の設備がある病院で検査・治療を受けることができます。
近い病院から、患者様の様態に沿って最適な医療機関を勧めていますが、特に希望があればどの病院にでも紹介いたします。
院内感染防止対策の取組み
湘寿クリニックでは、患者様やご家族、職員などに対し、感染症の危険から守るため、感染防止対策等に積極的に取り組んでおります。
感染防止のため、ご来院の皆様におかれましては、ご不便をおかけすることもあるかと存じますが、なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
院内感染対策
①院内感染対策に係る体制
当院では、医師 福山直人を「院内感染管理者」と定め、「感染防止対策部門」を設置し、診療所全体で感染対策に取り組んでいます。
②院内感染対策の業務内容
当院では、全ての職員が遵守する「感染防止対策業務指針」及び「手順書」を定め、標準予防策や感染経路別予防策等に基づき、職員の手洗いや消毒、状況に応じた感染予防を実施するため、防護服等の着脱など有事の際の訓練を実施しています。
また、1週間に1回程度、定期的に院内を巡回し、院内感染事例の把握を行うとともに、院内感染防止対策の実施状況等を確認しています。
③職員教育
全職員に対し年2回院内研修を実施し、感染防止に対する知識の向上を図っています。
④抗菌薬の適正使用
抗菌薬を投与することにより患者状態の改善を図ることができても、薬剤耐性菌が発生したり抗菌薬の副作用が生じたりすることがあります。
このため、当院では適切な抗菌薬を選択し、適切な量を、適切な期間、適切な投与ルートでの投与により抗菌薬の適正使用を実施しています。
⑤感染対策連携
当院では「外来感染対策向上加算」を算定しており、横浜市医師会との感染対策連携を取っています。
※感染対策向上加算1を算定する他の医療機関に定期的に感染症の発生状況等について報告を行っています。
👴👵 ご高齢の方へ
予防接種のお知らせ
湘寿クリニックでは
令和7年度インフルエンザ・新型コロナワクチン
予防接種を行います💉🏥
🗓 接種開始日:10/20(月)〜
事前のご予約が必要です👨⚕️
受付窓口もしくは
診察券の代表電話番号へ📞
【公費で受けられる方】
・インフルエンザ:2,300円(12/31まで)
・新型コロナ:7,000円(2/28まで)
👉 公費対象の方は、期間内なら自己負担が少なく接種できます。
👉 ご希望の方はお早めにご予約をお願いいたします。
ご不明な点は受付までお気軽にどうぞ😊
#湘寿クリニック #予防接種 #インフルエンザ #コロナワクチン #高齢者支援 #安心の医療 #港南区 #下永谷

👴👵 ご高齢の方へ
予防接種のお知らせ
湘寿クリニックでは
令和7年度インフルエンザ・新型コロナワクチン
予防接種を行います💉🏥
🗓 接種開始日:10/20(月)〜
事前のご予約が必要です👨⚕️
受付窓口もしくは
診察券の代表電話番号へ📞
【公費で受けられる方】
・インフルエンザ:2,300円(12/31まで)
・新型コロナ:7,000円(2/28まで)
👉 公費対象の方は、期間内なら自己負担が少なく接種できます。
👉 ご希望の方はお早めにご予約をお願いいたします。
ご不明な点は受付までお気軽にどうぞ😊
#湘寿クリニック #予防接種 #インフルエンザ #コロナワクチン #高齢者支援 #安心の医療 #港南区 #下永谷
📢 湘寿クリニックよりお知らせ
令和7年度
インフルエンザ・新型コロナワクチン
予防接種を開始します💉
🗓 接種開始日:10/20(月)〜
(予約制となります)
【公費】
・インフルエンザ:2,300円(12/31まで)
・新型コロナ:7,000円(2/28まで)
【自費】
・インフルエンザ:4,000円
・新型コロナ:16,500円
✅ 詳しくは受付までお問い合わせください
✅ ご希望の方はお早めにご予約を!
#湘寿クリニック #予防接種 #インフルエンザワクチン #コロナワクチン #下永谷 #港南区 #地域のかかりつけ医

📢 湘寿クリニックよりお知らせ
令和7年度
インフルエンザ・新型コロナワクチン
予防接種を開始します💉
🗓 接種開始日:10/20(月)〜
(予約制となります)
【公費】
・インフルエンザ:2,300円(12/31まで)
・新型コロナ:7,000円(2/28まで)
【自費】
・インフルエンザ:4,000円
・新型コロナ:16,500円
✅ 詳しくは受付までお問い合わせください
✅ ご希望の方はお早めにご予約を!
#湘寿クリニック #予防接種 #インフルエンザワクチン #コロナワクチン #下永谷 #港南区 #地域のかかりつけ医
🌿 湘寿クリニックより
スタッフ募集のお知らせ 🌿
当院では、医療事務の経験に加えてITスキルを活かせる方を募集しています。
紹介会社に多額の手数料を払うのではなく、働いてくださるあなたに直接還元したいと考えています✨
📌 お仕事内容
・受付、会計、レセプト、請求業務、電話対応などの医療事務
・電子カルテ、Web問診、Web予約、電話自動応答システムの管理、アップデート
・PCとスマホのメール(Google/Yahoo/Outlook)チェック、ラインチェック、返信
・マイナ保険証や資格確認システムの管理、アップデート
・診療報酬改定、施設基準の届出
・クリニックのデジタル業務全般
・往診車の移動(敷地内駐車場から契約駐車場へ)、医師との事務連絡 など
💡こんな方を歓迎します
・医療事務の経験を活かしつつ、ITスキルを発揮したい方
・Word/Excelをスムーズに使いこなし、データ整理や資料作成ができる方
・新しいシステムに前向きに取り組める方
💴 時給1,400〜1,700円(経験・スキルによる)
👔 制服貸与あり(※ナースシューズとカーディガンはご自身でご用意ください)
🏥 横浜市港南区下永谷/湘寿クリニック
患者さんにもスタッフにも優しいクリニックで、
あなたの「医療事務+ITスキル」を活かしてみませんか?
「当院指定の曜日・時間に確実に勤務いただける方(自己都合でのシフト調整はできません)」
✨新しいシステムやアプリを学ぶことに前向きな方
✨チームの中で「ITに強い頼れる存在」として働ける方
#湘寿クリニック #横浜求人 #医療事務募集 #ITスキル #医療DX #紹介料ゼロ #地域医療 #港南区 #下永谷 #スタッフ募集 #ハイブリッド人材

🌿 湘寿クリニックより
スタッフ募集のお知らせ 🌿
当院では、医療事務の経験に加えてITスキルを活かせる方を募集しています。
紹介会社に多額の手数料を払うのではなく、働いてくださるあなたに直接還元したいと考えています✨
📌 お仕事内容
・受付、会計、レセプト、請求業務、電話対応などの医療事務
・電子カルテ、Web問診、Web予約、電話自動応答システムの管理、アップデート
・PCとスマホのメール(Google/Yahoo/Outlook)チェック、ラインチェック、返信
・マイナ保険証や資格確認システムの管理、アップデート
・診療報酬改定、施設基準の届出
・クリニックのデジタル業務全般
・往診車の移動(敷地内駐車場から契約駐車場へ)、医師との事務連絡 など
💡こんな方を歓迎します
・医療事務の経験を活かしつつ、ITスキルを発揮したい方
・Word/Excelをスムーズに使いこなし、データ整理や資料作成ができる方
・新しいシステムに前向きに取り組める方
💴 時給1,400〜1,700円(経験・スキルによる)
👔 制服貸与あり(※ナースシューズとカーディガンはご自身でご用意ください)
🏥 横浜市港南区下永谷/湘寿クリニック
患者さんにもスタッフにも優しいクリニックで、
あなたの「医療事務+ITスキル」を活かしてみませんか?
「当院指定の曜日・時間に確実に勤務いただける方(自己都合でのシフト調整はできません)」
✨新しいシステムやアプリを学ぶことに前向きな方
✨チームの中で「ITに強い頼れる存在」として働ける方
#湘寿クリニック #横浜求人 #医療事務募集 #ITスキル #医療DX #紹介料ゼロ #地域医療 #港南区 #下永谷 #スタッフ募集 #ハイブリッド人材
🍂 立秋のごあいさつ & お盆休みのお知らせ 🍂
暦の上では秋となりましたが、
まだまだ暑い日が続きますね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
この時期は、夏のお疲れが出やすい頃です。
🌿 無理せず、ゆったりとお過ごしください。
――――――――――――
🏥 お盆休みのご案内 🏥
📅 8月12日(火)~8月16日(土)
休診とさせていただきます。
※8月18日(月)より通常通り診療いたします。
――――――――――――
ご不便をおかけしますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
また笑顔でお会いできる日を、
スタッフ一同 心より楽しみにしております😊💐
#湘寿クリニック #下永谷駅 #港南区内科 #内科クリニック #横浜市 #夏休みのおしらせ

🍂 立秋のごあいさつ & お盆休みのお知らせ 🍂
暦の上では秋となりましたが、
まだまだ暑い日が続きますね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
この時期は、夏のお疲れが出やすい頃です。
🌿 無理せず、ゆったりとお過ごしください。
――――――――――――
🏥 お盆休みのご案内 🏥
📅 8月12日(火)~8月16日(土)
休診とさせていただきます。
※8月18日(月)より通常通り診療いたします。
――――――――――――
ご不便をおかけしますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
また笑顔でお会いできる日を、
スタッフ一同 心より楽しみにしております😊💐
#湘寿クリニック #下永谷駅 #港南区内科 #内科クリニック #横浜市 #夏休みのおしらせ
新しくなります🎵
~診察券~
カードに印字するプリンターが届き次第
事務スタッフで発行の仕方を勉強します😊
準備ができましたら
すべての患者様へ
お渡しさせていただきます✨😌✨
新しいロゴが入った診察券
楽しみにお待ちいただけたらうれしいです🌱
湘寿クリニックは
開院して20年…
これからも少しずつ
時代の変化に合わせ進化していきます!
#湘寿クリニック #下永谷駅 #下永谷 #港南区 #横浜市 #内科 #総合内科 #訪問診療 #在宅医療 #診察券

新しくなります🎵
~診察券~
カードに印字するプリンターが届き次第
事務スタッフで発行の仕方を勉強します😊
準備ができましたら
すべての患者様へ
お渡しさせていただきます✨😌✨
新しいロゴが入った診察券
楽しみにお待ちいただけたらうれしいです🌱
湘寿クリニックは
開院して20年…
これからも少しずつ
時代の変化に合わせ進化していきます!
#湘寿クリニック #下永谷駅 #下永谷 #港南区 #横浜市 #内科 #総合内科 #訪問診療 #在宅医療 #診察券
湘寿クリニックは
この地に開業して20周年✨
本日は
患者様からお祝いのお花を
いただきました😊
素敵な贈り物に
スタッフ一同癒されております🌸🌸🌸
Tさま
ありがとうございました🌿
お体お大事になさってくださいませ。
私たちは
いつでもここでお待ちしております。
#湘寿クリニック #下永谷 #港南区 #横浜市 #内科 #クリニック #開業20周年

湘寿クリニックは
この地に開業して20周年✨
本日は
患者様からお祝いのお花を
いただきました😊
素敵な贈り物に
スタッフ一同癒されております🌸🌸🌸
Tさま
ありがとうございました🌿
お体お大事になさってくださいませ。
私たちは
いつでもここでお待ちしております。
#湘寿クリニック #下永谷 #港南区 #横浜市 #内科 #クリニック #開業20周年
おかげさまで
湘寿クリニックは開院20周年…
地域のみなさまに支えられ
素晴らしい節目を迎えることができました。
これまでの温かいご支援に
心より感謝申し上げます。
この機会に
長年親しんでいただいたロゴを
新たなものへ生まれ変わらせることとなりました。
~患者様の健康を優しく支える
地域とともに歩み続けるクリニック~
そんな思いを込めました。
ロゴの変更に伴い
診察券のデザインも新しくなります!
7月下旬から、
順次新しいものとお取り替えさせていただく予定です。
看板や印刷物など、
しばらくの間は新旧のデザインが混在いたしますが、
どうかご了承くださいませ。
今後も湘寿クリニックは
時代の変化を恐れずに
よりよいクリニックへと成長するため
スタッフ一同精進いたします。
よろしくお願いいたします。
#湘寿クリニック #下永谷駅 #クリニック#港南区 #横浜市 #下永谷 #内科 #訪問診療

おかげさまで
湘寿クリニックは開院20周年…
地域のみなさまに支えられ
素晴らしい節目を迎えることができました。
これまでの温かいご支援に
心より感謝申し上げます。
この機会に
長年親しんでいただいたロゴを
新たなものへ生まれ変わらせることとなりました。
~患者様の健康を優しく支える
地域とともに歩み続けるクリニック~
そんな思いを込めました。
ロゴの変更に伴い
診察券のデザインも新しくなります!
7月下旬から、
順次新しいものとお取り替えさせていただく予定です。
看板や印刷物など、
しばらくの間は新旧のデザインが混在いたしますが、
どうかご了承くださいませ。
今後も湘寿クリニックは
時代の変化を恐れずに
よりよいクリニックへと成長するため
スタッフ一同精進いたします。
よろしくお願いいたします。
#湘寿クリニック #下永谷駅 #クリニック#港南区 #横浜市 #下永谷 #内科 #訪問診療
📢ブログ更新のお知らせ📢
こんにちは☺️
湘寿クリニックです。
本日
ブログを更新しました✨
今回のテーマ:冬の健康管理
かかりつけ医とともに地域医療で支える皆さまの健康
詳しくは
ブログをご覧ください👀💡
🔗プロフィールのリンクからアクセスできます!
#湘寿クリニック #健康情報 #クリニックブログ #冬 #健康管理 #港南区下永谷 #下永谷駅そば #港南区内科 #下永谷の内科

📢ブログ更新のお知らせ📢
こんにちは☺️
湘寿クリニックです。
本日
ブログを更新しました✨
今回のテーマ:冬の健康管理
かかりつけ医とともに地域医療で支える皆さまの健康
詳しくは
ブログをご覧ください👀💡
🔗プロフィールのリンクからアクセスできます!
#湘寿クリニック #健康情報 #クリニックブログ #冬 #健康管理 #港南区下永谷 #下永谷駅そば #港南区内科 #下永谷の内科